お知らせ

不登校・発達が気になる子向けの居場所・学びの場を紹介!

第4回『学びのビュッフェ』開催決定!

【日時】2024年8月3日(土) 13:00~16:00

【会場】海老名市子どもセンター

ご来場ありがとうございました!


【日時】2024年8月3日(土)13:00~16:00

【会場】海老名市子どもセンター
神奈川県海老名市中新田377

【参加費】無料 (一部ワークショップ材料費、駄菓子、キッチンカー等有料)

【参加対象】どなたでもご参加頂けます


【主催・お問合わせ】まなピタネット事務局  [email protected]

支援者・教職員・支援団体スタッフ向け

まなピタ勉強会

情報交換ミーティングのご案内

ご参加ありがとうございました。


支援者・教職員・支援団体スタッフ向け
📝まなピタ勉強会

第6回 テーマ
 【フリースクールの授業体験】
 ~ビジネス体験講座~

授業担当 IDEA コミュニティカレッジ 矢野梢

フリースクールの授業って実際どんな感じなの?ということで
IDEAコミュニティカレッジのビジネス体験講座を体験してみましょう!


𖧷ビジネス体験講座とは𖧷

IDEAコミュニティカレッジの中学生向けに毎月開催している講座。
ビジネスとはなにか?を座学で学ぶだけではなく、自分の強み・弱みを把握した上で
サービス内容を考え、実際にイベント等での出店も行います。



➤日時:2月17日 (土) 14:00~15:00

➤会場:IDEAコミュニティカレッジ

海老名駅徒歩すぐ / 海老名市めぐみ町3-1ピナガーデンズバーチ5階


➤参加費:無料


『情報交換ミーティング』

➤2月17日(土)15:00~16:00

勉強会から続けての参加、情報交換 のみの参加、どちらもOKです。

お申込みフォームより登録していただくか、 メールにてお申込みください。


教職員・支援者向け勉強会
『発達障害がある子の応援計画』

講師 阿部利彦 氏

【日時】2023年9月24日(日)
13:30~15:00(13:20受付開始)

※勉強会終了後に教職員・支援者向け情報交換会(15:15~16:00)を開催します。
あわせてご参加ください。(参加無料)

【会場】IDEAコミュニティカレッジ
神奈川県海老名市めぐみ町3-1ViNA GARDENS PERCH 5階
小田急線・相鉄線・JR相模線 海老名駅 徒歩すぐ

Googlemap:https://goo.gl/maps/C3aNvnBcwbTVX4PP6
アクセス(HP):https://ideaeduc.com/

【参加費】無料

【お申し込み】参加対象:教職員、行政・事業所職員、支援スタッフ等
申し込み締め切り:9月22日(金)
※定員16名・先着順


こちらのURLからお申し込みください。

https://forms.gle/91MGoyzd8vYpqby86


【主催・お問合わせ】
まなピタネット事務局
[email protected]



*=======*=======*

講師紹介

阿部 利彦氏

星槎大学大学院教育実践研究科教授。
日本授業UD学会理事。
日本LD学会特別支援教育士スーパーバイザー。 
長年、発達障害がある子とその家族の相談支援に携わり、その豊富な経験から全国各地で多数の講演会や研修会の講師を務める。また、これまでに読売新聞、朝日新聞、中日新聞、沖縄タイムズなどでその教育実践が紹介されている。
主な著書に、『これで書ける!サクサク作文サポート』(東洋館出版社,2021)、『発達障害の子どもたちから教わった35のチェンジスキル』(合同出版,2020)など多数。

*=======*=======*

アンケートにご回答いただいた方全員に
当日参加されるお子様全員分の“駄菓子50円券”をプレゼント

 《送信ボタン》を押した後に表示される、回答受付画面のスクリーンショットまたは、自動返信メールをイベント当日受付にてご提示ください。

第3回 学びのビュッフェ

<まなピタネット主催 「学びのビュッフェ」開催のお知らせ>

「全ての子どもたちにピッタリの学びが見つかるように」
をモットーとしている県央ボランティア団体「まなピタネット」が、今回で3回目になる夏のイベント「学びのビュッフェ」を開催いたします。

お子さんが不登校、登校渋り、発達凸凹などで、ピッタリな学びや居場所についての情報が欲しい、と思っている方、ぜひ遊びに来てみてください。
もちろん、ご本人の来場大歓迎。さらに、今のところそういった相談が特にない、という方もご来場お待ちしています。

日時:令和5年8月6日(日)13:00〜16:00
場所:海老名市こどもセンター
参加費:無料


縁日やゲーム大会、駄菓子屋、キッチンカーなど、夏の思い出になる楽しい催しです。
そしてスタッフは皆、県央地域の子どもに関わる団体の方々で、その団体のことについても、気軽に質問したり、相談もできます。

学びのビュッフェ

明蓬館高等学校・中等部 湘南厚木SNEC

とっとらんど

特定非営利活動法人かながわ精神障害者就労支援事業所の会

海老名市自閉症児・者親の会(海老名やまびこ)

 株式会社 城南進学研究社

IDEAコミュニティカレッジ

まなべ小児科クリニック

みんなのねこのて

満員御礼!終了いたしました!

第2回まなピタ講演会 

「教育のユニバーサルデザイン」

講師 阿部 利彦 氏 

海老名市市民活動推進補助金事業

【日時】
2023年6月11日(日)

第1部 講演会「発達が気になる子のサポート入門」
時間:13:00~14:30
対象:どなたでも

第2部 教職員・支援者向け勉強会
時間:15:00~16:30
内容:「授業のユニバーサルデザインと合理的配慮」
※阿部先生による講義と質疑応答を予定
対象:学校教職員・事業所等スタッフ等、仕事として子どもたちの支援を行っている方(要予約)
※講演会とあわせての参加、勉強会のみの参加、どちらでもOKです。


【会場】
海老名市立今泉小学校
オープンスペース
http://www.imaizumisyo.edu.city.ebina.kanagawa.jp/access.html
※駐車場は近隣コインパーキングを利用してください。
※室内履きをご持参ください。

【参加費】
1部・2部ともに無料

【参加申し込み】
こちらの参加申し込みフォームより登録してください。
https://forms.gle/DGujg55hVeQuYxqB7

6月9日(金)〆切
定員100名・先着順


【主催・お問い合わせ】
〇まなピタネット
e-mail→[email protected]
HP→https://manapita.jimdosite.com/


【後援】
神奈川県教育委員会
海老名市教育委員会
座間市教育委員会
綾瀬市教育委員会


【協賛】
ここはぐおかたづけ
特定非営利活動法人かながわ精神障害者就労支援事業所の会
明蓬館高等学校 明蓬館中等部 湘南厚木SNEC
海老名市自閉症児・者親の会(海老名やまびこ)
神奈川県指定特定非営利活動法人grand-mere
児童発達支援・放課後等デイサービス 縁ピース/しあわせの木海老名
まなべ小児科クリニック
IDEAコミュニティカレッジ

- - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°

【講師紹介】

阿部 利彦 氏 

星槎大学大学院教育実践研究科教授。
日本授業UD学会理事。日本LD学会特別支援教育士スーパーバイザー。 
長年、発達障害がある子とその家族の相談支援に携わり、その豊富な経験から全国各地で多数の講演会や研修会の講師を務める。また、これまでに読売新聞、朝日新聞、中日新聞、沖縄タイムズなどでその教育実践が紹介されている。
主な著書に、『これで書ける!サクサク作文サポート』(東洋館出版社,2021)、『発達障害の子どもたちから教わった35のチェンジスキル』(合同出版,2020)、など多数。

- - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°


ご参加ありがとうございました。

支援者・教職員・支援団体スタッフ向け

第5回まなピタ勉強会

「教室以外の場所で学ぶ子供たちの実例」


スピーカー

矢野梢/IDEA コミュニティカレッジ・IDEAコミュニティスクール 久保美絵 / SACHI station


2023年3月25日 (土) 14:00~15:00


支援者・教職員・支援団体スタッフ向け

オンライン (Zoom) 開催

 ※後日視聴あり

参加無料


海老名市、座間市、綾瀬市の子どもたちが通うフリースクールの代表お二人から スクールに通う生徒さんたちの実例を交えてお話頂きます。

学校での子どもの悩み 体験談トーク


ご参加ありがとうございました!


【テーマ】
学校での子どもの悩み 体験談トーク

【内容】
お子さんが不登校や登校しぶりの状態となった経験を持つ保護者の方から、
体験談などを座談会形式でお話いただきます。質疑応答のお時間も設けます。

登壇者  保護者2名・ファシリテーター  1名

【日時】
2023年2月25日(土)
14:00~15:00
(13:40受付開始)

【対象】
どなたでも

【開場】
海老名市立中央図書館
1階学びのエリア

※駐車場は文化会館・福祉会館との共用駐車場(有料)を利用してください。

【参加費】
無料

【参加申し込み】
1月25日(水)9時より中央図書館カウンターにて整理券配布開始
定員10名・先着順

【主催・お問い合わせ】
○海老名市立図書館
046-231-5152

〇まなピタネット
e-mail→[email protected]

第1回まなピタ講演会 

いじめも不登校もない学校づくり

ご参加ありがとうございました!

〜すべての子どもたちが幸せに過ごせる学校とは・世田谷区立桜丘中学校での実践から~
【講師】 西郷 孝彦 氏 


【日時】2022年12月3日(土)14:00~15:30(13:40受付開始)
【会場】海老名市立今泉小学校オープンスペース
http://www.imaizumisyo.edu.city.ebina.kanagawa.jp/access.html
※駐車場は近隣コインパーキングを利用してください。
※上履きご持参ください。
【参加費】一 般 1,000円学生・会員 500円
※まなピタネット会員、海老名やまびこ会員
  当日受付にて現金でお支払いください
11月30日(水)〆切定員100名・先着順

【主催・お問い合わせ】
〇まなピタネット
e-mail→[email protected]
HP→https://manapita.jimdosite.com/
〇海老名市自閉症児・者親の会(海老名やまびこ)
e-mail→[email protected]
HP→https://yamabiko-ebina.jimdofree.com
【後援】神奈川県教育委員会、海老名市教育委員会、
座間市教育委員会、綾瀬市教育委員会


【講師紹介】
西郷 孝彦 氏 
1954年横浜生まれ。上智大学理工学部を卒業後、1979年より都立養護学校(現:特別支援学校)をはじめ、理科の教員、副校長を歴任。2010年より世田谷区立桜丘中学校長に就任し、インクルーシブ教育を中心に据え、校則や定期テスト等の廃止、ICTの活用、個性を伸ばす教育を推進した。2020年3月退職。NHK『ノーナレ』ほか出演。著書に『校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール』『「過干渉」をやめたら子供は伸びる』(ともに小学館)。


「発達・不登校ナビ@海老名・座間」OPEN

発達や不登校などの悩み、困りごとを持つご家庭向けに、便利な情報をまとめたホームページと冊子を作成します。
利用者目線で役に立つ1冊にしたいと考えています。

※掲載希望の方はお問い合わせフォームよりお願いいたします。

まなピタネットのnoteはじめました

過去の開催イベント

第4回 まなピタ勉強会

2022年10月15日(土)14:00~15:00
オンライン開催(後日視聴のみも可)

※教育関係者・支援者向けの勉強会となります。
一般参加者、保護者等は別の機会にご参加をお願いいたします。

 不登校・発達が気になる子向けの居場所・学びの場を紹介! 

第2回 学びのビュッフェ

きみにピッタリな学びの場、みーつけた!

海老名市民活動推進補助金事業

後援: 海老名市教育委員会・座間市教育委員会・綾瀬市教育委員会 
協力: 座間子育て応援プロジェクト!

支援者・教職員・支援団体スタッフ向け

まなピタ勉強会開催しました!

「親の会ってどんなところ?」

~親の会の役割~


ゲストスピーカー
長谷利江さん / 海老名市自閉症児・者親の会 (海老名やまびこ) [海老名市]
橋爪裕香さん / えびなさまエールの会 [海老名市・座間市 他 ]
原田浩子さん/ひなたぼっこ [綾瀬市 他]


後日開催

学びのビュッフェ参加ありがとうございました!

当初の予定を大きく超える
90名以上の方にお申込み頂きました❣️ 

学ぶ場は学校だけじゃない、
学校に行けないことを否定しなくてよいと思えてよかったです。


身近にこんなにたくさん活動されている団体があるとは知らずにいました。

 
こんなにたくさんの方が、子どもたちのことを
真剣に大切に想って活動してくださって、
大変心強く、そして今不登校でも問題に感じていることがあっても、
お世話になりながら、子どもも私も成長していける!
大丈夫!と思えました。
など沢山の嬉しいお声が届いています。


後日視聴の配信はお申込みいただいたメールにご案内しています!

ご参加の皆様、ご出演の皆様お力添え頂いた皆様
どうもありがとうございました✨

申込みしたけど後日視聴の案内が届かない、
申込していないけど動画視聴したいなどありましたら
8月末まで公開しておりますのでお問合せ下さい。


1人1人にぴったりの学びが見つかりますように☆




第1回  学びのビュッフェ (終了)

海老名市民活動補助金推進事業
海老名市後援
神奈川県・海老名市・座間市教育委員会後援

◆日時
 2021年7月31日(土)13:00~15:30

◆場所

メイン会場:海老名市文化会館120サロン 

 オンライン:Zoomを使用 

 ※感染症の拡大状況により、メイン会場での参加者を募集するか検討 


◆参加費
無料

◆プログラム
 第1部 基調講演

「教室以外でまなぶこと~みんなのその後~」講師:和田重宏氏 

第2部 地域の多様な学びの場紹介
「多様な学びの場 情報ビュッフェ」

第1部 基調講演
「教室以外でまなぶこと~みんなのその後~」 講師:和田重宏氏 

第2部 地域の多様な学びの場紹介
「多様な学びの場 情報ビュッフェ」

偉業を達成するには、揺るがぬ信念が必要です。それが、我々が成果を出せる理由です。

ここは訪問者が最初に目にする場所なので、ビジネスのキャッチコピー表示に最適です。

世の人すべてにそれぞれが情熱を持って取り組める何かがあると思います。お仕事の場合、それはお客様のためであることが多いですが、私たちの成長やスキルの向上につながることもまたあります。